実践的な英語の学び方・教え方:通訳修業、GDM教授法イントネーションの視点から
英米語
| 書籍名 | 実践的な英語の学び方・教え方:通訳修業、GDM教授法イントネーションの視点から |
|---|---|
| 価格 | 3,800円(税別) |
| 著者名 | 伊達民和 監修 新崎隆子・佐藤正人 著 |
| サイズ | A5版 |
| ページ数 | 336ページ |
| 発行年月 | 2021年04月 |
| ISBN | 978-4-271-21068-9 |
本書は、3名の著者 NHK衛星放送通訳者・会議通訳者、GDM英語教授法実践者、大学教員(英語音声学者)による3部構成になっている。著者たちは、元・大阪または東京の公立高校の英語教諭であり、日本における英語教育の功罪を熟知している。本書は、それぞれの視点から、どのようにすれば実践的な英語力を養うことができるかを、豊富な具体例を挙げて紹介している。なお、第3部は、『教室の音声学読本 ― イントネーションの理解に向けて』の 続編であり、一歩進んだ英語イントネーション法を論じている。

